
こんにちは^^ダイエット&美活マニアのえりこです。
現役時代は、毎晩毎晩
メークに時間をかけまくり^^;
夜のお店って、何故か店の中が
薄暗い照明なんだよね
それを、ムーディーと
言うのかもしれないけれど
そんな薄明りの店内でも
ぼやけて見え無いように
かなり、濃いメークで出勤してたのよ^^;
私の毛穴は呼吸してるんだろうかってぐらい
きっちり分厚くぬりたくっていたなぁ^^;
そんなぶ厚いメイクを落とすために
クレンジングは色々試してみたの。
今日は
オルビスクレンジングリキッド
についてレビューしてみるね^^
社名 オルビス株式会社
設立 1984年6月
資本金 110百万円
売上高 530億円(連結)2017年12月期
決算期 12月
代表者 代表取締役社長 小林琢磨
オルビスクレンジングリキッドの概要
14年ずーーっと売り上げNO1の
オルビスクレンジングリキッドのいい所は
マツエク対応テスト済みというところ。
マツエク愛用者には、もってこいの
オルビスクレンジングリキッドだよね。
100%オイルフリーオイルカットだからこそ
安心して、マツエクニも使えちゃうところが魅力。
メイク浮きが早い
乾燥しない
ヌル付かない
無油分 無香料
保湿線分30%以上 濡れた手でOK!
オルビスクレンジングの5大ポイントが
1とにかくよく落ちる
一瞬でなじんで、すぐ落ちる
スーッと肌に広がる感じ♪
2ヌル付かない!
みずみずしくて油膜感なし
指すべりが気持ちよくて病みつき
3すすぎが簡単!
肌からパッとはなれて、すすぎ完了
しっかり落ちて肌もしっとり
4お風呂で使える
濡れた手でも使えるから便利
5乾燥しない!
洗い上がりがツルッツル
まるで美容液みたい!
絶妙なとろみのリキッド。
手のひらに1~2プッシュとって
ちょっと多いかなというぐらいが
肌に負担がかからず、気持ちいい。
オルビスクレンジングリキッドはマツエクにはお勧め
私が使ってみた結果は
マツエクには、確かに効果ありで
マツエクした部分、を直接こすっても
落ちたりすることも
はがれたりすることも、なかったから
マツエクしてる人にはお勧めできる。
けれども、私の場合現役時代は
とってもとってもぶ厚い
きっちりしっかりメークを、していたから^^;
ベースメークもポイントメークも
落ちは、イマイチだったんだよね。
確かに、オルビスクレンジングリキッドは
オイルフリーだから、ヌル付きはなくて
使用感としては、悪くないし
濡れたてで使えるっていうのも
かなり便利では、あるんだけれど
しっかりメークに対する落ちはイマイチ。
オスビスクレンジングリキッドW洗顔の効果
メイクが、きちんと落ちているかいないかって
自分では、なかなかわかりにくくない?
クレンジングで落として
その後、洗顔フォームで洗ったら
鏡で見ても
目視で、汚れが付着してるって気づきにくくない?
私が、落ちてるかどうかの目安にしてるのが
手の甲なの。
メイクをする時に、
手の甲にあれやこれやと
下地だったり、リキッドファンデだったり、
チークだったり、
出すよね?
(私だけだったらごめん^^;)
メークが終わると
手の甲に、一通りそれらの付着物があるじゃない?
手の甲を洗う時に
ハンドソープでは
100%、落としきれてないのがわかるの。
というよりも、むしろ
くっきりと全ての色味が残ってる。
それで、顔のクレンジングと
全く同じプロセスで
洗ってみるのね。
クレンジングをして
洗顔フォームで落とすの。
するとね、自分の目でよくわかるから、やってみて。
落ちてる感じも、落ちていない感じも。
手の甲だから、その状況を
簡単に、自分の目で確かめられるから
ちょっとめんどくさいけれど、お勧め。
それで、オルビスクレンジングリキッドで
試してみたんだけれど
まず、オルビスクレンジングリキッドだけでは
かなり手の甲に下地が残ったままだった。
手の甲についた下地の上で、くるくるなじませて
浮かせるように、顔と同じプロセスふんでみたけど
目視で明らかに残ってるってわかるレベルで
落ちてない。
残念ながら
マツエクには、とてもおすすめだけれど
メイクをきちんと落とす、という意味では
やっぱり、イマイチだと思う。
オルビスクレンジングリキッドの良い口コミ
クレンジングは、ミルク→落ちない、ジェル→落ちない、オイル→肌に油が残る感じがして荒れる、ということでノンオイルでめちゃくちゃ落ちるオルビスのクレンジングリキッドに落ち着いて、それから浮気はしてない。ほんとに落ちるし肌トラブルがない。
— 🌹薔薇園ムラコ🌹 (@9b4574b0) 2017年10月8日
マイルドオイルクレンジングってやつー!ホホバオイル配合されてるっぽい!
何年もこれ使ってるけど落ちないとか、肌のトラブルとかなったこと無いよ〜!
最近マツエクしてるから、オルビスのマツエクに使えるクレンジングに浮気中🤣https://t.co/6TY8VpJjcK— あき®︎👶🏻10m♀ (@R_oct23) 2018年6月3日
オルビスクレンジングリキッドの悪い口コミ
ねえこれさぁシュウのクレンジングもオルビスもPAUL & JOEもマナラもprediaも家にあるクレンジング全部試したけどスウォッチ落ちないよ!?困ってるけどすごいな!?今困ってるけど!手元にポイントリムーバーないよ…(>_<;)
— プロぼっちゆりちゃん(まっぱ童子) (@younnri) 2017年5月13日
クレンジングも薬局で買ってた緑のリンゴのやつから変えて無印とかオルビスとかファンケルとか彷徨ってるけど、緑のリンゴので良い気がした。悪くはないんだけど、変えてみたかった。ただし、オルビスのオイルはアイメイク落ちないし、ファンケルのオイルは変な匂いだった。なんかいいのないかな〜
— ちりぺ (@chilipe08) 2015年9月19日
オルビスのジェル状のクレンジング、使用感が好きじゃなかった(´・_・`)
いつもオイルクレンジングだったのでオイルカットは新鮮だったけどマスカラ落ちないし目にしみるしファンデーションの浮具合が分かりづらいから現品購入はないかなー。残念
— M (@rorom108) 2015年4月2日
総評
肌に、負担をかけてる感じもしないので
使い心地はわるくないのだけれど
オルビスクレンジングリキッドは
マツエク使用者には
優しいクレンジングだけれど
マツエク以外の
メイクが濃い目の場合には
なかなか落ちにくいというデメリットも。
どっちをとるか一長一短な感じがする。
マツエクで、顔の印象はっきりさせてるから
メイクは薄目って言う人には
いいんだろうけれどー
マツエクしたい人なら
きっと、メイクもきちんとしたい派が
多そうな気がするのは、考えすぎかしら^^;
オルビスクレンジングリキッドは
マツエクもしたいし
メイクもきっちりしたい人には
お勧めできないかなぁ。
えりこのお墨付き商品一覧
色々な商品を試してきた私が
実際に使ってこれはおススメできる!!!
というものだけを一覧にしました。
詳しいレビュー付きです♪
是非見てみてください^^
えりこの無料相談受付中
只今、無料相談受付中です♪
私に聞いてみたい事、
お悩み相談
お気軽にメールください^^