
こんにちは^^
ダイエット&美活マニアのえりこです^^
昨今よく聞くボタニカル。
私も気になっていて、
この間
ドラッグストアにいったら
楽天一位
のポップが貼ってあって
目を引いた
ナイス&クイック ボタニカルジェルクレンジング
を使ってみたのでレビューします♪
ボーテ・ド・モード株式会社
東京都港区北青山3-5-17 / TEL:03-6804-5980
Mail:info@beaute-de-mode.jp
ボタニカルってそもそもなに?
ボタニカルとは
「植物の」
「植物から作られている」
という意味で、
ボタニカルシャンプーであれば
「植物由来成分を使ったシャンプー」
ということ。
ちなみに「植物由来の」を意味する
英語が由来らしいよ。
ナイス&クイック ジェルクレンジング
成分は?
成分は
水、グリセリン、ポリソルベート20、
ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、
スクワラン、セレブロシド、
シスツスモンスペリエンシスエキス、
レモン果皮油、
エチルヘキシルグリセリン、DPG、
カプリル酸グリセリル、
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、
(アクリレーツ/アクリル酸
アルキル(C10-30))クロスポリマー、
ペンチレングリコール、
シクロヘキサン―1,4-ジカルボン酸
ビスエトキシジグリコール、
水酸化K、フェノキシエタノール
ナイス&クイック ジェルクレンジング
コスパは?
500gで980円
数あるクレンジングの中でもかなり
コスパはいい方じゃない?
クレンジングで有名なF社の
クレンジングジェルで
120g 1836円(税込み)
だから、コスパの良さは
一目瞭然。
かくいう私も、
楽天一位のポップと
何と言ってもコスパの良さに
惹かれて購入したくち^^;
ナイス&クイック ジェルクレンジング
8つの無添加
大容量で
使用期間が長くても問題のない
無添加処方を実現させた
ジェルクレンジング。
石油系界面活性剤フリー
パラベンフリー
アルコールフリー
シリコンフリー
着色剤フリー
タルクフリー
鉱物油フリー
香料フリー
敏感肌用となっている。
ナイス&クイック ジェルクレンジング
ダブル洗顔は必要?
手のひらに適量(ポンプ3回押し程度)をとり、
メイクとなじませたあと、
水がぬるま湯で充分に洗い流し、
その後通常の洗顔をしてください。
肌が非常に濡れている場合には
軽く水気を拭き取ってからお使いください。
と公式サイトに書いてあるから
W洗顔は必要ね。
ナイス&クイックジェルクレンジング
クレンジング力は?
肌に優しいことも大切だけど
クレンジング力が一番重要。
というわけで、試してみました。
ワンプッシュの量はこのぐらい。
ワンプッシュで
クレンジングするのは
心細い気がする^^;
公式にも3回程度とあるから
そのぐらいが適量かも。
コスパ抜群の大容量だから
気にせずプシュプシュ出せちゃうね。
上から順に
アイライナー
アイブロウ
ファンデーション
お粉
化粧下地
どれもウォータープルーフではなく
ごく一般的な商品。
こすらず落とせるというのは、
ちょっと疑問。
こすらないと馴染まない。
当たり前だよね。なのに
こすらず落とすと謳ってるのは
どうなんだろう^^;
普通のクレンジングと同様に
くるくる馴染ませて
クレンジングした後
うぅーん これは・・・
落ちてない。
アイライナーとアイブロウが
残ってる。
クレンジングをして、
これだけ残ると
これは落ちない
と言ってもいいレベルだわ。
ようやく完全に落ちたから
肌に負担うんぬんの問題の前に
W洗顔は必須^^;
ナイス&クイック ジェルクレンジング
濡れた手でOK?マツエクは?
ナイス&クイック ジェルクレンジングは
濡れた手でOK。
マツエクOK。
濡れた手で使えるのは
お風呂で使えるから便利だし
オイルフリーだから
マツエク愛用者も使える。
ナイス&クイック ジェルクレンジング
良い口コミ
20代 OL
潤いをキープしつつ落ちにくいメイクもオフ
コスパも◎な敏感肌用ジェルクレンジング♥️
30代 OL
ナイス&クイック ボタニカルジェルクレンジング★
天然由来成分97%配合、#敏感肌 用 #ジェルクレンジング。
みずみずしいジェル #クレンジング。
濡れた手でも使えて、まつエクもOKだよ。
8つの #無添加 で、肌にやさしいから安心して使える♪
ナイス&クイックジェルクレンジング
悪い口コミ
たまたまドラッグストアで買ったクレンジング「ナイス&クイック ボタニカルジェルクレンジング」まっっっったくマスカラ落ちなくてビックリした。
— ヒカリ (@Lotus_Rose) 2018年6月22日
好んで使ってる方いたら申し訳ないけどナイス&クイックのクレンジングが過去1落ちなくてしかも大容量だから困ってる(´;Д;`)
— あいゆり (@aiyuri0428) 2018年12月29日
クレンジングなくなったから薬局でナイス&クイックのボタニカルジェルクレンジング買ったんやけどマッッッッッジで落ちないなんやこれ、、、ほんま失敗した〜〜〜〜
— りょん (@laugh_spyair) 2018年12月13日
ナイス&クイック ジェルクレンジング
総評
とにかく大容量で、コスパの良さは抜群。
ケチらずたっぷり使えるのも魅力。
8つの無添加で、敏感肌でも使えるけれど
中にはピリピリする人もいるみたい。
肝心なクレンジング力については、
残念ながら落ちないという声が多数。
私もアイライナーやアイブロウは
落ちないと思うので
薄いメイクの日にはそれなりに使えるかも。
えりこのお墨付き商品一覧
私が、実際に色々と
使って試した商品の中でも
これぞ!というものをまとめて
お墨付き商品一覧にしました^^
詳しく記事にしていますので
是非チェックしてください^^