
こんにちは^^ダイエット&美活マニアのえりこです。
美容サプリも色々な種類が出ていて
どんどん新しいものが出てきてるから
ドラッグストアーにいくと
まじまじと眺めて
あれもこれも興味津々なんだけど
今日は、
ドラッグストアーでも手軽に手に入るし
処方薬としても出されてる
シナールについてレビューしてみるね。
商号 シオノギヘルスケア株式会社(SHIONOGI HEALTHCARE CO., LTD.)
代表者 代表取締役社長 平野 格
会社設立 2016年1月15日
会社開業 2016年4月1日
資本金 1,000万円
本社所在地 〒541-0041 大阪市中央区北浜2丁目6番18号 淀屋橋スクエア7階
TEL 06-6202-2728(代表)
従業員数 約 80名(2016年4月1日現在)
業種 医薬品製造販売業
事業内容 一般用医薬品、医薬部外品、管理医療機器などのヘルスケア商品の開発・製造販売
決算期 3月31日
主要銀行 三井住友銀行
シナールEXの成分が改良された
【新製品】ビタミンC主薬製剤の
「シナールEX」を改良
シオノギヘルスケア
2018年9月19日 (水)
シオノギヘルスケアは、ビタミンC主薬製剤
シナールEXチュアブル錠e」
同EX顆粒e」(第3類医薬品)を新発売した。
服薬コンプライアンスの向上を目指し、
既存品(シナールEXチュアブル錠、同EX顆粒)を
改良したもので、チュアブル錠については
酸味と甘みのバランスを見直し、
顆粒はさらに溶けやすい製剤に
リニューアルした。
「シナールEXチュアブル錠e」は、
噛んだり口の中で溶かして服用できる
チュアブルタイプ。
「同EX顆粒e」は、
水なしで口中でサッと溶ける顆粒タイプ。
いずれも
[1]ビタミンC2000mg(成人1日最大量中)
[2]抗酸化作用のある天然型ビタミンE
[3]皮膚・粘膜の正常な働きに関わる
ビタミンB2誘導体──の
3種の有効成分を配合し、
酸味と甘みのバランスがとれた処方としている。
税別希望小売価格は、
「シナールEXチュアブル錠e」が
60錠934円、300錠3400円、
「シナールEX顆粒e」が
12包839円、60包2648円。
※ 引用 薬事日報
シナールのビタミンCの美肌有効成分とは
今更ながらおさらいの意味も込めて
確認してみよう。
一番メジャーなところは
シミ防止と美白だよね。
紫外線によって、肌に過剰に発生した
活性酸素を除去する作用があって
強力な抗酸化作用で
チロシナーゼの働きを阻害することで
チロシンからメラニンに至るまでの
一連の反応を抑制し、
メラニンの生成を減らしてくれる。
このほか、メラニンの還元作用も高く、
できてしまった
シミを薄くしてくれる働きもあるの。
紫外線などでコラーゲンが
ボロボロに分解されると、
肌のたるみがでてくるんだけど、
ビタミンCはその分解を
減らす働きもあるの。
ビタミンCの効能もさることながら
美肌にとって紫外線って悪だと
思い知るよね。
紫外線でコラーゲンが
ボロボロに分解・・・
シナールはコラーゲン生成にも欠かせないビタミンC
コラーゲンとビタミンCは蜜月な関係で、
ビタミンCが不足すると
コラーゲンの合成がうまくできなくなって、
せっかく摂取したコラーゲンも
体の中に取り込めないのね。
そのためコラーゲンとビタミンCをセットで
意識的にとることがいいとされてるの。
ビタミンCがあれば、
コラーゲンの合成が活性化されて、
細胞同士がしっかりくっついて、
肌のハリを保つことができるの。
シナールの良い口コミ
ヒルドイドで治りましたよ😊
あと、シナールを服用していました☺️
顔がシミばかりでしたが今では
ほとんど分からなくなりました👍🏻
塗っていなかった、腕の部分はそばかすみたいなのが😭😭
今から冬なので、、、
綺麗になりたいですね😻— そ。の。 (@crossroad2525) 2018年10月15日
最近は日差しが強いから日焼け対策をしないといけないけど、ちょっと日差し強すぎて何やっても効果無いような気がする😵😿😱でも毎日シナールというビタミン剤は飲んでます^ ^美白効果もあるしお肌に良い💕
— 長谷川愛 (@hase_ai_02) 2018年7月12日
シナールEX顆粒はこんな感じの個包装♪̊̈♪̆̈1包あたりにビタミンCが500だから朝昼晩で調整して飲めて便利!腎臓の血流が低下する就寝前に多めに飲む♡
細かい顆粒で口の中で溶けやすいからむせることなく飲めるし、酸っぱさも「絶対水がなきゃだめ」って感じでもなくて良いです☺️ pic.twitter.com/4dk4QHxoXq— きょん (@_kyon_6_) 2017年7月27日
シナールの悪い口コミ
シミも増えた🤦🏻♀️シナール全然効かない
— 及川ししも (@ccmomoc) 2017年12月6日
トランサミン飲んでも効かない人はいるらしい・・・
上が40代女性で、トランサミンと多分シナール飲んでる人なんだけど・・・あまり効き目ないみたいだな。
飲んで3日目の私と比べても・・・まぁ、色は白くなってはいるけどね。 pic.twitter.com/jLaMEAItv1— 村上すず (@suzu1928) 2017年10月15日
シナールの総評
実は、私もシナールを長年飲み続けてるの。
私のは処方のシナールなんだけれど
市販のシナールは
*アスコルビン酸 *1950mg (12錠中)
となっていて
処方のシナールは
*アスコルビン酸 200mg (1錠中)
となってるから、多少、
処方のシナールの方が
アスコルビン酸の含有量は多いみたい。
だけど、病院に行って、処方してもらって、
薬局に行って出してもらう
手間を考えると
ドラッグストアでサクッと買える
市販品は、含有量が少なくても、
時短の魅力あり♪
病院も薬局も待たされる時間がね~^^;
肝心な効き目については
口コミを探ると、良い口コミの方が
圧倒的に多かった。
悪い口コミがあまり見当たらなかったけど
正直なところ、長年飲んでる私が
シナールを飲んだことで
てき面に、
シミが薄くなったとか
美肌を実感できているかというと
大きな疑問が残るのよね^^;
じゃぁ何故飲んでるんだよと
突っ込まれそうだけど^^;
ビタミンCというくくりでは
コラーゲン生成のためにも
美肌作りには欠かせないのと
大きな声では言えないけれど
二日酔い防止にも効くからね(苦笑)
だから飲み続けているけれど
シミや美肌という面で
目に見えるほど効果が出るのかというと
私は微妙です。
でもビタミンC摂取と観点からは
飲んでも悪くないかも♪
えりこのお墨付き商品一覧
色々な商品を試してきた私が
実際に使ってこれはおススメできる!!!
というものだけを一覧にしました。
詳しいレビュー付きです♪
是非見てみてください^^
えりこの無料相談受付中
只今、無料相談受付中です♪
私に聞いてみたい事、
お悩み相談
お気軽にメールください^^